永久機関
外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置
以前から時々話題になっていて、ネットで情報も見ていましたが、面白いサイト(動画があり)があったのでご覧ください。
こんなに簡単にフリーエネルギー装置ができてしまっていいのか?←これはもしかしたら世紀の大発見かもしれないという話題をひとつ。
上のサイトの動画は、見ると「えっ、ホントに?」って感じで面白いですが、残念ながらフェイクの様な気がします。
しかし、外部からエネルギーを受けとらずに仕事を続ける、磁力を利用した夢のような永久機関がまもなく登場するかもしれません。
「磁力での永久エネルギー機関」
この技術は、未確認飛行物体・UFOの飛行技術にもつながっているそうで、宇宙には、無限の磁力エネルギーが満ちあふれているとか。
実用化が待ち遠しいです。

日本では「井出治さん」という方が、フリーエネルギー実用化の
特許を取得しているようです。
フリーエネルギーで世界が変わるhttp://2012nasu.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
さらに日本では水を利用して、フリーエネルギーに近いシステムを実用化をしている会社があります。
オオマサガス
新しいエネルギー時代の原料は「水」http://www.ohmasa-gas.org/
オオマサガス関連
東京の下町工場の社長が水から作れる無尽蔵のエネルギーを発明した。オオマサガスは10kwhで作り20kwhの電力を作り出すhttp://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/429.htmlが、....原子力発電問題ばかりが話題に上り、どうしてこういったエネルギーは、あまり話題にならないのでしょうか?
安曇野市も、他の自治体に先駆けてこういったエネルギーを積極的に試験利用し、クリーンな安曇野をPRしましょう。
多額の予算を使いインターチェンジの名前を変えて、一時的な売名行為を行うよりも、よほどPR効果があるのではないでしょうか?

しかし、フリーエネルギーを公表すると、現在世界的規模で裏社会を牛耳っている組織から命をねらわれ、殺されてしまう危険性もあるとの事です。ご注意ください(笑
・フリーエネルギーを公表すると殺される。!!!
http://nb-rss.com/2008/01/post_152.html【参考】
フリーエネルギー装置実用化近し!! 井出治さんのデゴイチの特許公開!
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/5447dd6e5953f9252b65e837c6aa7073フリーエネルギーを推進する会
http://free-energyjp.com/